国民健康保険
国民健康保険のしくみ
国保に関する届け出
交通事故にあった場合
介護保険
介護保険のしくみ
国保連合会の役割
国保連合会介護サービス苦情相談窓口の紹介
特定健診・保健指導
特定健診・保健指導について
メタボリックシンドロームとは
メタボにならない食生活
喫煙と健康
出産育児一時金等直接支払制度
直接支払制度とは
広報の紹介
テレビ・ラジオスポット放送の紹介
国保のしおり
バックナンバー
電子書籍の基本操作
診療報酬統計情報
診療報酬等の推移
疾病の状況
介護費統計情報
認定者数の推移
サービス受給者数の推移
介護費の推移
和歌山県の医療費マップ
医療費マップ
ホーム > 被保険者の皆様へ > 交通事故等にあった場合

交通事故等にあった場合

交通事故にあった場合

交通事故イラスト  交通事故など第三者(他人)から傷害を受けた場合でも、国保や後期の医療保険を使って病院にかかることができます。
 その際には、必ず、市町村や国保組合の担当窓口へ届け出をしてください。
 医療費は、一時的に加害者に代わって、国保や後期の医療保険者が立て替え、最終的に医療保険者から加害者に請求します。
 受診する病院には、「交通事故による受診であること」を申し出てください。

 

届出のしかた(第三者行為による傷病届)

手続き手順
警察に届け出て「交通事故証明書」をもらいます。
「交通事故証明書」をもらったら市町村や国保組合の国保担当窓口へ「第三者行為による傷病届」を提出してください。

 

 

相手のある負傷の場合

 「交通事故にあった場合」と同様に必ず市町村・国保組合の担当窓口へ届出をしてください。

※交通事故の他、次のような場合も第三者行為となります。
 ・自転車事故(自転車対自転車、自転車対歩行者)
 ・他人の飼い犬等に噛まれた
 ・スポーツ事故(ゴルフで他人の打った球にあたった)
 ・飲食店での食事が原因で食中毒にかかった
 ・工事現場からの落下物等があたった  など

☆各市町村等へのお問い合わせ先は下記のとおり

和歌山市 海南市 橋本市 有田市 御坊市
田辺市 新宮市 紀の川市 岩出市
海草郡 紀美野町
伊都郡 かつらぎ町 九度山町 高野町
有田郡 湯浅町 広川町 有田川町
日高郡 美浜町 日高町 由良町 日高川町 みなべ町
印南町
西牟婁郡 白浜町 上富田町 すさみ町
東牟婁郡 串本町 那智勝浦町 太地町 古座川町 北山村

 和歌山県後期高齢者医療広域連合