国民健康保険
国民健康保険のしくみ
国保に関する届け出
交通事故にあった場合
介護保険
介護保険のしくみ
国保連合会の役割
国保連合会介護サービス苦情相談窓口の紹介
特定健診・保健指導
特定健診・保健指導について
メタボリックシンドロームとは
メタボにならない食生活
喫煙と健康
出産育児一時金等直接支払制度
直接支払制度とは
広報の紹介
テレビ・ラジオスポット放送の紹介
国保のしおり
バックナンバー
電子書籍の基本操作
診療報酬統計情報
診療報酬等の推移
疾病の状況
介護費統計情報
認定者数の推移
サービス受給者数の推移
介護費の推移
和歌山県の医療費マップ
医療費マップ
ホーム > 被保険者の皆様へ > 国保連合会介護サービス苦情相談窓口の紹介

国保連合会介護サービス苦情相談窓口の紹介

 国保連合会介護サービス苦情相談窓口では、介護サービスに関する苦情やお問い合わせ、相談にお答えしています。

国保連合会で対応できる苦情

(1)介護保険の指定サービスであること
(2)市町村地域を超える場合
(3)市町村での取り扱いが困難な事例
(4)申立人が国保連合会での処理を特に希望する場合

国保連合会で対応できない内容もあります

(1)既に訴訟を起こしている場合
(2)訴訟が予定されている場合
(3)損害賠償等の責任の確定を求める内容
(4)契約の法的有効性に関する内容
(5)医療に関する事案や医師の判断に関する内容
073-427-4662【受付時間】午前9時~午後5時まで(土・日・祝・祭日を除く)

国保連合会が取り扱う苦情処理の主な流れ

国保連合会が取り扱う苦情処理の主な流れ